この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 忘却の整理学
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年03月発売】
- 自然知能
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年07月発売】
- 人生で大切なたったひとつのこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 自然知能
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年08月発売】
- 本物のおとな論 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
マッサージを単なるリラクゼーションの位置に止めることなく、トリートメントの目的と結果をクライアントに明確に提示できる、「真のプロ」を目指す、あなたのための指南書です。
第1部 スウェディッシュマッサージの生理学(人体に与える影響と効果;ストレスと疲労;むくみへのアプローチ;免疫と体温調節;皮膚科学)
[日販商品データベースより]第2部 スウェディッシュマッサージのテクニック(施術の準備;スウェディッシュマッサージのテクニック61;コントラインディケーション(禁忌);シーケンス(各部位の施術例))
主訴を理解する「凝りと痛みのメカニズム」を図解!
施術者に必要な手技解説の決定版!
スウェディッシュマッサージは手技を最重要視し、そのテクニックは100種類以上あるといわれます。
本書は、一流スパホテルのコンサルティングやセラピスト育成事業で活躍する著者が、国際標準の技術として通用する61の手技を精選。
詳細な写真とともに技術とその活用例を紹介!
これまでの本にはない「痛みのしくみ」についても詳細に解説。
スウェディッシュマッサージのベテランから初心者まで、傍に置いて、きっと役に立つ一冊です。
スウェディッシュマッサージを学ぶ際に有利なことは、この技法が科学的な根拠の研究が進んでいるということです。あなたはその研究内容や成果に近づくことができます。
マッサージを単なるリラクゼーションの位置に止めることなく、トリートメントの目的と結果をクライアントに明確に提示できる、「真のプロ」を目指す、あなたのための指南書です。
CONTENTS(抜粋)
●プロローグ
身体とコミュニケーションするハンドセラピー
マッサージの歴史
スウェディッシュマッサージの特徴
スウェディッシュマッサージを学ぶ意味
●第1部 スウェディッシュマッサージの生理学
第1章 人体に与える影響と効果
・人体に与える影響と効果の例
・体性−内臓反射
・抑制的トリートメントのメカニズム
・トリートメントの間に圧を不適切に加えた場合
第2章 ストレスと疲労
・行動の3タイプと疾患
・ハンス・セリエ博士によるストレスの定義
第3章 むくみへのアプローチ
・浮腫のメカニズム
・リンパ浮腫とは
・リンパマッサージを避ける場合
・下肢静脈瘤とは
第4章 免疫と体温調節
・免疫と免疫の種類
・体温調整
第5章 皮膚科学
・皮膚の断面構造
・表皮の成り立ち
・真皮の構造
・皮膚の血管、神経、筋肉
・皮膚の生理作用
・皮膚は内臓の鏡
●第2部 スウェディッシュマッサージのテクニック
第1章 施術の準備
・サロンのセッティング
・施術者のスタンス・姿勢・動作
第2章 スウェディッシュマッサージのテクニック61
・エフルラージュの技術
・ペトリサージュの技術
・パーカッションの技術
・フリクションの技術
・ヴァイブレーションの技術
・コンプレッションの技術
・パッシブストレッチングの技術
第3章 コントラインディケーション(禁忌)
・コントラインディケーションとは?
・クライアントのニーズ・症状に応じたトリートメント
第4章 シーケンス(各部位の施術例)
●エピローグ
国際標準のセラピストを目指す
日本のセラピーと海外のセラピーの考え方の違い