この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学べるはにわ図鑑
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2024年10月発売】 
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
- 
										
										価格:850円(本体773円+税) 【2024年10月発売】 
- 47都道府県の怖い地理大全
- 
										
										価格:900円(本体818円+税) 【2025年06月発売】 
- 系図でたどる日本の名家・名門
- 
										
										価格:880円(本体800円+税) 【2024年09月発売】 
- 一冊でわかる日本史&世界史ビジュアル歴史年表 増補改訂版
- 
										
										価格:1,892円(本体1,720円+税) 【2023年02月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
ようこそ!歴史探究の世界へ。新発見された史資料や、異なる読み方が示されるようになった史料などに着目し、新たな歴史像を示す39のトピック。AIを利用した文字読解など、史資料をめぐる近年の動向に注目した7つのコラム。深化しつづける歴史研究の現在を示す。
第1章 古代(縄文・弥生時代の農耕を土器から探る;古墳時代の女性被葬者と女性埴輪 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 中世(「悪左府」藤原頼長の性と政治・学問;民衆の視点で捉える荘園制研究の現在 ほか)
第3章 近世(地誌にみる近世地域社会形成期の村落開発;「禁中並公家中諸法度」第一条にみる近世朝廷の特質 ほか)
第4章 近代(開港場・外国人居留地の歴史をひもとく史料―日本のなかの国際社会と感染症;明治期政治家私文書のなかの「書類」 ほか)
第5章 現代(中国側は満蒙開拓団をどうみたか;韓国軍へ継承された日本植民地下の軍事経験と口述資料 ほか)
新発見された史資料や、異なる読み方が示されるようになった史料などに着目し、新たな歴史像を示す39のトピック。AIを利用した文字読解など、史資料をめぐる近年の動向に注目した7つのコラム。深化しつづける歴史研究の現在を示す。