- In Touch 触って学ぶ
-
目の見えない子どもが世界を発見するために
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784863716742
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 絵で見てわかる!視覚支援のカード・教材100
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年05月発売】
- 子どもと親と教師をそだてる教育心理学入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年03月発売】
- 思考の世界は概念が支える
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、オランダの視覚障害児・者の支援機関Royal Dutch Visioの専門家が執筆した『In Touch,Helping your blind child discover the world』を翻訳したものです。盲児における触覚の重要性とその発達について平易に解説しています。主に3つのパートで構成され、パートAでは触覚の機能と触覚の発達に影響を与える要因の背景を説明しています。パートBでは、盲児の触覚の発達を刺激するための実践的なヒントやアイデアを豊富に紹介するとともに、さまざまな活動に取り組む盲児の様子を写真で掲載しています。パートCは、盲児の親がどのように困難を克服したかを記しています。
A 理論編(触るということについて;盲児が外界を理解することについて;育児の触覚の発達に影響を与える要因)
[日販商品データベースより]B 実践編(イントロダクション(実践編);触覚と触知覚;触探索・手指操作・移動;触察と概念形成;日常生活への応用スキル)
C 個人編(イントロダクション(個人編);マリーナの母親、ジョーイ・デ・マンへのインタビュー ほか)
D 追加情報編(視覚障害児の子育てお役立ち情報;参考文献;用語集)
本書は、オランダの視覚障害児・者の支援機関 Royal Dutch Visio の専門家が執筆した『In Touch, Helping your blind child discover the world』を翻訳したものです。盲児における触覚の重要性とその発達について平易に解説しています。主に3つのパートで構成され、パートAでは触覚の機能と触覚の発達に影響を与える要因の背景を説明しています。パートBでは、盲児の触覚の発達を刺激するための実践的なヒントやアイデアを豊富に紹介するとともに、さまざまな活動に取り組む盲児の様子を写真で掲載しています。パートCは、盲児の親がどのように困難を克服したかを記しています。