[BOOKデータベースより]
でました。そう、でちゃったんです。あの「ふんがふんが」の第2弾!ストーリーがどんどん展開して想像力が湧き出てきます。
[日販商品データベースより]ある日、おかしな形の板を見つけたゴリラパパ。
なんとなく投げてみると、あら不思議、いろんなものが降ってくる!
最後にはとんでもないものまでやってきて…。
ふ ん が の3文字のみで語られるゴリラの家族の奮闘記。
是非、どんどんわきおこる想像力を実感してください!!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にんじゃラリーマン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- いつもとちがう水よう日
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- ふんがふんが
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- だるまなんだ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年12月発売】
- コアラアラアラやってきて
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年08月発売】
『ふんがふんが』が強烈な印象でしたので、こちらも迷いなく。
主人公のゴリラが、ゴリラ語を駆使して、家族とともに奮闘するストーリーは健在。
お、今回は唐突に見つけた(!)ブーメランですか。
そりゃあ、知能のある主人公は投げてみるわけで。
バナナが落ちてくるところは意外な収穫で。
でも、一筋縄ではいかないのが、この主人公の場合。
ハチ、ゾウ、意外なお方も巻き込んで。
でも大団円で、いい塩梅。
絵をしっかり読み込むとじわじわ来るおもしろさ。
この醍醐味を、ぜひ。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子30歳、男の子28歳)
【情報提供・絵本ナビ】