- 世界のニュースを日本人は何も知らない 5
-
ワニブックスPLUS新書 399
なんでもありの時代に暴れまわる人々
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847066993
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のニュースを日本人は何も知らない 6
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 世界のニュースを日本人は何も知らない 3
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
知らないことが多すぎる!日本では報道されない仰天の真実に迫る。
第1章 世界の「最新ニュース」を日本人は何も知らない
[日販商品データベースより]第2章 世界の「イスラエル・ハマス戦争」を日本人は何も知らない
第3章 世界の「実は○○○」を日本人は何も知らない
第4章 世界の「超ローカルニュース」を日本人は何も知らない
第5章 世界の「最先端AI」を日本人は何も知らない
第6章 世界の「日本イメージ」を日本人は何も知らない
第7章 世界の「裏の顔」を日本人は何も知らない
第8章 世界の「ヤバいSNS事情」を日本人は何も知らない
第9章 世界の「エンタメ最新事情」を日本人は何も知らない
第10章 世界の「重要なニュース」を知る方法
元・国連専門機関職員の著者が忖度なしで書く
43万部突破の大人気シリーズ 第5弾――
「世界はそんなことになってたのか!」
日本のメディアが報道しない驚きのニュース満載
(内容紹介[一部])
●ルッキズム――海外のほうが100倍ひどい
●LGBTQ施策をやりすぎでバックラッシュ!
●〓ガザ地区″を〓足立区″に置き換えるとわかりやすい
●世界の64%がロシア推し″か中立だった
●ロシア軍事会社のヘッド、実は元テキ屋のおっさん
●海外にもある罵詈雑言だらけの裏サイト
●白雪姫が海外で大変なことになっている
●イギリスで暗躍する中国スパイ
●中国の脅威をはっきりと指摘するイギリス政府
●ドローンでステーキ肉を刑務所内に密輸する囚人たち
●落ちこぼれをまったく救済しない海外の学校
●海外の偽イメージに騙されまくる日本人
●海外の最新トレンドは窓際族
●AIで失業するケニアの宿題外注業者
●外国人はわかりやすいものにしか興味がない
●世界の人々が度肝を抜かれる日本の安全性
●世界の文化の最終終着点は日本
――など
世界を見る目が“ガラッ"と変わる!
衝撃の体験をあなたに。
(プロフィール)
谷本真由美(たにもと まゆみ)
著述家。元国連職員。
1975年、神奈川県生まれ。
シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得。
ITベンチャー、コンサルティングファーム、 国連専門機関、
外資系金融会社を経て、現在はロンドン在住。
日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど世界各国での就労経験がある。
ツイッター上では、「May_Roma」(めいろま)として舌鋒鋭いツイートで好評を博する。
趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。
著書に『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、
『日本人の働き方の9割がヤバい件について』(PHP研究所)、
『不寛容社会』(ワニブックスPLUS新書)、
『激安ニッポン』(マガジンハウス新書)など多数。