この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 琉球王国の成立と展開
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
- 琉球近世の社会のかたち
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
琉球近世の「社会のかたち」を維持したまま、近代移行期を迎えた沖縄は、どのように近代日本に統合されていったのか。資本主義への移行は果たせたのか。
第1話 徳川幕府から明治政府へ
[日販商品データベースより]第2話 琉球王国から沖縄県へ
第3章 「琉球処分」をどうみるか
第4話 「旧慣」はなぜ残されたか
第5話 「近代化」を進める明治期の日本
第6話 「外からの目」で見た明治期の沖縄
第7話 統計などに見る明治の沖縄
第8話 日清戦争と日本・沖縄の転機
第9話 「旧慣」の改変は民衆の運動に突き動かされたものか
第10話 「旧慣」の改変―沖縄県土地整理事業
「琉球処分」で日本に政治的に統合され、「沖縄県土地整理事業」で経済・社会的に統合された。近代前半、日本史では憲法を持ち国会を開設し、資本主義に進んでいった時代を描く。