- フライの雑誌 129(2023ー24冬号)
-
特集:気軽に使えるオールド・フライリール
フライの雑誌社 地方・小出版流通センター
「フライの雑誌」編集部- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784939003936
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- KIMONOanne. Vol.6
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 裏グッズカタログ 2024
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- KIMONOanne. Vol.5
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- KIMONOanne. Vol.4
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- フライの雑誌 128(2023初秋号)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
[日販商品データベースより]
特集◎気軽に使える オールド・フライリール|
2万円台までで買える個性派リール・カタログ|国産フライリールのめくるめく時代 1985年までの国産フライリールを考察する|フライリールの選び方 海の場合|255MG グラフィティ|ちょいオールドなフライリールの魅力とどこで買うか|
シマザキフライズ最新情報 道楽者の始まりは 島崎憲司郎|
さいとう君23歳 スティールヘッドの旅|もっと釣れる海フライ|フライでバスを釣る|日本最大のメガソーラーに狙われた島|世界にここだけ釣具博物館|軽〜くメーターオーバーのイトウを釣ったご褒美シリーズ|脳内出血とキビレ釣り|
海洋放出を漁業者は認めない|竹フェルールの誕生の経緯|海でも効くパピーリーチ|ブラックバスと生物多様性の保全|オイカワ釣りの持ち物|茨城県でニジマス禁漁期撤廃|イワナの人工産卵場は難しい|フライキャスティングは簡単です|釣りフェスにフライが復活|元気な漁村 宍道湖、涸沼のシジミ漁|ブラックバス問題から核のゴミの最終処分場問題へ|
水口憲哉|中馬達雄|川本勉|斉藤ユキオ|カブラー斉藤|大木孝威|荻原魚雷|樋口明雄