- 地域からみる近世社会
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784642068871
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 渋沢栄一と松平定信
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
- 秋月藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年07月発売】
- 東芝の祖からくり儀右衛門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
近世の村と町は、いかに形成され、変化したのか。都市の開発、労働力の奪い合い、在方町の行財政、多様な生業に支えられた人びとの生活、江戸の町を舞台とした諸身分の交錯など、地域社会と権力のあり方を解き明かす。
プロローグ 地域からみる現代社会
[日販商品データベースより]第1章 城廻り村と家中名請地
第2章 古村と新田村の労働調達競争
第3章 近世前期の開発と土豪・百姓・隷属農民
第4章 「勧農」と「取締」の幕末社会
第5章 諸身分の交点としての江戸“久保町”
第6章 在方町の社会構造と行財政システム
第7章 災害と都市社会
近世の村と町は、いかに形成され、変化したのか。都市の開発、労働力の奪い合い、在方町の行財政、多様な生業に支えられた人びとの生活、江戸の町を舞台とした諸身分の交錯など、地域社会と権力のあり方を解き明かす。