ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2023年12月6日ー2024年1月31日
NHK出版 高畑正幸 武田真理恵 須田直美 橋本幸子 たいみち
触って、書いて、作って! 紙のある暮らしってこんなに楽しいデジタルの時代に、身近な紙を見直し、その奥深い魅力に迫ります!紙は和紙から洋紙まで多様な表情があり、書く・包む・祝う・届ける・伝えるなど用途に合った機能も備えています。書き心地を追及して紙は進化し続けていて、なかでも日本のノートの品質は高いレベルに。表面の密度、素材の組み合わせなどによって最適の書き心地を味わえます。紙質にこだわったマイノートを作ってみましょう。また、紙に書くことで記憶が強化されたり、大局的にものごとをつかめるという利点も。相手を想い、包む文化は日本の心です。ラッピングのコツや祝うときの紙の折り方も伝授します。和紙は、障子やふすま、びょうぶなどとして暮らしを支え、いまでは繊維が長く軽いという特徴から国宝級の文化財の修復にもなくてはならないものに。世界的にも注目されています。さらに、情報を伝える紙として新聞紙を取り上げ、軽量で丈夫といった特徴やリサイクル原料としての用途にも注目し、防災グッズに生かすアイデアも。身近な紙の奥深い魅力から、紙を暮らしに生かす実用情報まで網羅的に紹介します。目次#1 紙って何だろう?#2 書く紙#3 包む紙#4 祝う紙#5 いにしえの紙#6 届ける紙#7 役立つ紙#8 夢いっぱい 紙の世界
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
触って、書いて、作って! 紙のある暮らしってこんなに楽しい
デジタルの時代に、身近な紙を見直し、その奥深い魅力に迫ります!
紙は和紙から洋紙まで多様な表情があり、書く・包む・祝う・届ける・伝えるなど用途に合った機能も備えています。
書き心地を追及して紙は進化し続けていて、なかでも日本のノートの品質は高いレベルに。表面の密度、素材の組み合わせなどによって最適の書き心地を味わえます。紙質にこだわったマイノートを作ってみましょう。
また、紙に書くことで記憶が強化されたり、大局的にものごとをつかめるという利点も。
相手を想い、包む文化は日本の心です。ラッピングのコツや祝うときの紙の折り方も伝授します。
和紙は、障子やふすま、びょうぶなどとして暮らしを支え、いまでは繊維が長く軽いという特徴から国宝級の文化財の修復にもなくてはならないものに。世界的にも注目されています。
さらに、情報を伝える紙として新聞紙を取り上げ、軽量で丈夫といった特徴やリサイクル原料としての用途にも注目し、防災グッズに生かすアイデアも。
身近な紙の奥深い魅力から、紙を暮らしに生かす実用情報まで網羅的に紹介します。
目次
#1 紙って何だろう?
#2 書く紙
#3 包む紙
#4 祝う紙
#5 いにしえの紙
#6 届ける紙
#7 役立つ紙
#8 夢いっぱい 紙の世界