重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
奄美人入門 歴史と、その意識の形成

南方新社 地方・小出版流通センター
榊原洋史 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784861245077

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

今日の奄美は誰がつくったか?江戸期の島津氏の黒糖搾取時代から、明治期になっても、鹿児島の官庁、商人の利権確保の動きは続いた。奄美人は、勝手世運動、三法方運動、川畑汽船支援運動と、敢然と立ち上がった。復帰運動は四度目の闘いであった。奄美の未来を生きる者が、自らの出自を知るに欠かせない先人の足跡を追う。膨大な史料と豊富な聞き書きで構成する。

「奄美」とは何か―まだ見ぬ「想像の共同体」
「勝手世」運動―守旧派の策謀「黒糖専売」打破
「三法方」運動―大島郡挙げての民衆運動となる
「川畑汽船」支援運動―島びとのための船会社を
奄美の「自給自立」を模索―浅松宮啓と啓良親子
大島経済を揺るがす「教育熱」―教育目的の変節
さまよう大島郡出身者の思い―差別と「奄美」の発見
「シマ」の暮らし―貧しくも心豊かであった日々
奄美の本土分離―「非日本人」となった人々の八年
「オーシマ」―在沖縄奄美出身者への偏見と蔑視
「シマ」への思いは横綱「朝潮」と佐々木道雄
七八年にわたる奄美民衆運動史―何を学ぶべきか

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

景行天皇と巡る西海道歴史紀行

景行天皇と巡る西海道歴史紀行

榊原英夫 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2006年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント