この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名画の力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 哲学100の基本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 綺想の美術廻廊
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年09月発売】
- いま世界の哲学者が考えていること
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人生100年時代を生き抜く武器となる、世界の英知を集めた「知の老いる技法」登場!
はじめに 超高齢化社会に不可欠となる「老いの哲学」
[日販商品データベースより]プロローグ かつて、老人は「廃品」であった
第1章 「老人」VS「若者」という図式は本当に正しいのか?
第2章 老後生活はどのように「監視」され、「管理」されていくのか?
第3章 哲学者は自身の「老い」をどう考えてきたのか?
第4章 老人にとって、真の「幸福」とは何なのか?
第5章 先行き不安な時代に、私たちはどう「老いながら生きる」のか?
エピローグ 老人は若者の未来である!
人気の哲学者が本気で考えた、“やすやすと死ねない時代”の論理と真理!
世界の哲学者は「老い」をどのように考え、どのように受け入れてきたのか。
哲学的な「生老病死」の解釈はどのようなものなのか。人間の根源を考える。
人生100年時代を生き抜く武器となる、世界の英知を集めた「知の老いる技法」登場!
老害
集団自決せよ
若者に譲るべき
老人は、やはり“邪魔者”なのか?
老いの“当たり前”を信じてはいけない!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■支配者となるのは年長の人々であり、
支配されるのはより若い人々でなければならぬこと、
これは明らかだね――プラトン
■老年期になると、以前にもまして金銭を愛する。
金銭が能力不足の補いとなるからだ――ショーペンハウアー
■人間がその最後の15年ないし20年のあいだ、
もはや一個の廃品でしかないという事実は、
われわれの文明の挫折をはっきりと示している――ボーヴォワール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たった今進行しつつあることは何なのか、
われわれの身に何が起ころうとしているのか、
この世界、この時代、
われわれは生きているまさにこの瞬間は、
いったい何であるのか――フーコー