2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
保育園に心理士がやってきた

多職種連携が保育の質をあげる

クリエイツかもがわ
塩谷索 吉田かける 藤原朝洋 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2023年11月
判型
A5
ISBN
9784863423626

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

若手心理士が保育園で働くなか、さまざまな失敗や苦労を乗り越え、後につづく人たちのために道しるべを残した物語。

1 みぎわが発達支援分野に力を入れるようになるまで(園で預かることができなかった要支援児;十分に顧みられない障害児への支援ニーズ;行政ではできないところは民間がやればいい)
2 保育園にはじめて心理士がやってきた(保育現場に心理士の存在を受け入れてもらうまで;保育士との連携が生まれ始めたとき―小さな火種を大切に)
3 保育園心理士の基本姿勢と専門性の活かし方(大学教員から保育園心理士へ;保育園心理士の基本姿勢;保育園で心理士の専門性をどう活かすか)
4 みぎわの保育園心理士の具体的な役割(みぎわの保育園心理士の役割;アセスメント―園児の行動にストーリーを与える ほか)
5 ユニバーサルデザイン保育をめざして(要支援児だけでなく、すべての子どもたちを対象とした保育を;みぎわがめざすユニバーサルデザイン保育)

[日販商品データベースより]

ほとんどの保育園には心理士がいない。なら、雇ってしまおう!
要支援児への個別支援が充実し、すべての園児が活動参加できる工夫が生まれ、保育士が心理士の考え方を学んで現場対応能力が向上。
心理士は保育園に新たな機能を加えるのではなく、今ある機能を強化する!

常勤心理士が保育士と連携し保育の質の向上をめざす画期的な取り組み!

若手心理士が保育園で働くなか、さまざまな失敗や苦労を乗り越え、後につづく人たちのために道しるべを残した物語。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ことばを話す力と理解がぐーんと伸びる 魔法の絵本メソッド

ことばを話す力と理解がぐーんと伸びる 魔法の絵本メソッド

矢幡洋 

価格:1,991円(本体1,810円+税)

【2025年09月発売】

発達障害の子どもが安心して過ごせる魔法の保育環境づくり

発達障害の子どもが安心して過ごせる魔法の保育環境づくり

藤原里美 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年07月発売】

マインドチェンジでうまくいく! 配慮が必要な子どもの発達支援

マインドチェンジでうまくいく! 配慮が必要な子どもの発達支援

藤原里美 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年05月発売】

教育心理学 第3版

教育心理学 第3版

子安増生  田中俊也  南風原朝和 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2015年03月発売】

お誕生会を変える!保育きらきらマジック

お誕生会を変える!保育きらきらマジック

藤原邦恭 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2013年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 博物館資料保存論 改訂新版

    博物館資料保存論 改訂新版

    日真吾 

    価格:3,410円(本体3,100円+税)

    【2025年03月発売】

  • はじめてのプラズマ技術

    はじめてのプラズマ技術

    飯島徹穂  近藤信一  青山隆司 

    価格:2,310円(本体2,100円+税)

    【2011年08月発売】

  • 憲法学者の思考法

    憲法学者の思考法

    木村草太 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2021年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント