この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 狙って獲りにいく!科研費採択される申請書のまとめ方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年08月発売】
- 面白いほど自分がわかる心理テスト
-
価格:704円(本体640円+税)
【2019年02月発売】
- 語彙ドン! VOL.2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- わかるひろがるおんがくドリル 1
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年05月発売】
- 中央ユーラシアの女性・結婚・家庭
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本の中に出会いたかった自分がいる。タイプ論を超えた個人の本質とは?自分の本質を知るとスムーズに人生が流れ出す。
第1章 エニアグラムとは何か
[日販商品データベースより]第2章 性格の類型と性格類型論としてのエニアグラム―性格とは何か
第3章 自分のタイプを見つける―誰もが把握しやすい性格の違いについて
第4章 本能・感情・思考―3つのセンターの機能
第5章 性格の健全度について
第6章 性格タイプのバリエーション
第7章 9つのタイプについての考察
第8章 性格から本質へ―固着と聖なるアイデア
この本の中に出会いたかった自分がいる。タイプ論を超えた個人の本質とは? 自分の本質を知るとスムーズに人生が流れ出す。 エニアグラムの本来の目的は、単に人をその性格傾向からタイプ分けするというものではなく、精神的な自己成長を目指すものであり、性格の囚われからの解放へと向かうものです。 性格のタイプを入り口に、自己の内面に分け入っていくことによって、個人の生き方の中で繰り返し現れるパターンや、何がその人の人生で葛藤を生じさせる原因になっているのか、何がその人にとってよりよい人生を送るための妨げとなっているのかといったことが明らかになっていきます。