この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゲームを改造しながら学ぶScratchプログラミングドリル
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
この本では、いろいろなゲームのキャラクターをレベルアップさせることで楽しくプログラミングスキルもアップしていくよ。3人(2人と1匹?)と一緒にゲームプログラミングの世界へGo!
0 Scratchを使ってみよう!
[日販商品データベースより]1 ディフェンスゲームでスキルアップせよ!
2 ラン&ジャンプゲームでスキルアップせよ!
3 ステルスゲームでスキルアップせよ!
4 スキルを改造して他のゲームで使おう!
5 スキルを身につけてラスボスに挑め!
作れるゲームはプロレベル!
現役ゲームクリエイターがつくったゲームプログラムを改造しながら学んでいく、新感覚のプログラミング学習本『ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル』の第2弾が登場です!
前作と同じように、現役プログラマーも活用するプログラミングの学習法「プロトタイプ・ハッキングメソッド」を使い、ゲームのプロトタイプを完成させるところから始まります。
ただし今回はそれに加えて、ゲームのキャラクターをプログラミングでスキルアップさせていきます。キャラクターが強くなるのはあなたのプログラミング次第。キャラクターと一緒にゲームを攻略しながら、プログラミングスキルもアップしていきます!
今回改造するゲームは「ディフェンスゲーム」、「ラン&ジャンプゲーム」、「ステルスゲーム」の3種類。どれも大ヒットゲームを生み出すアソビズムのクリエイターによるクオリティの高いオリジナルゲームです。Scratchでつくったプロトタイプのプログラムを見るだけでも、ゲームプログラムのしくみを学ぶことができます。また、この本で手に入れたキャラクターのスキルは、Scratchでつくった他のゲームに移植したりと、応用することもできます。「ディフェンスゲーム」で手に入れたスキルを、「ラン&ジャンプゲーム」のキャラクターに使わせたらどうなるかな?そんな改造もできるようになります。
Scratchの基本的な使い方についても解説しますので、初心者でも大丈夫。ゲームプログラムに興味のある人、楽しみながらScratchのプログラミングを学びたい人におすすめです。
■目次
Chapter0 Scratchを使ってみよう!
Scratchについて/Scratchの画面を表示しよう/プログラムしてみよう/プログラムを保存しよう/Scratchのアカウントをつくってみよう/作品のシェアやコメントをする前に/著作権について
Chapter1 ディフェンスゲームでスキルアップせよ!
ディフェンスゲーム セイブ・ザ・ヴィレッジ
Chapter2 ラン&ジャンプゲームでスキルアップせよ!
ラン&ジャンプゲーム 遁走!ニンジャラン
Chapter3 ステルスゲームでスキルアップせよ!
ステルスゲーム 迷宮ギリギリスニーキング
Chapter4 スキルを改造して他のゲームで使おう!
スキル改造の秘伝書 チャージアロー/パリィ/スラッシュ/スロウ/隠れ身/設置爆弾
Chapter5 スキルを身につけてラスボスに挑め!
まずはスキルを身につけよう/バトル解説
********************