この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たべっ子どうぶつ THE STORY
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年05月発売】
- 手紙っていいな 書いて楽しい、もらってうれしい! 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- 手紙っていいな 書いて楽しい、もらってうれしい! 3
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 手紙っていいな 書いて楽しい、もらってうれしい! 4
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- ポスターで発表しよう
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 手紙を書きたいな(遠くへ引っ越した友だちへ;手紙ってどういうもの?;はがきにする?便せんにする?;わくわく!手紙で使うもの選び)
[日販商品データベースより]2 手紙を書いてみよう(伝えたいのはどんなこと?;手紙を書くときの3つのポイント;下書きをしよう;読み返すのも大事)
3 手紙を出そう(ちゃんととどくかな?あて名書き;郵便局に行こう;手紙がとどくまで)
4 手紙で伝え合いたいな(ある日、ポストの中に…;「お手紙ありがとう」)
小学1年生から使える、手紙の本。手紙を書いて、相手に届くまで/思いを伝える手紙のいろいろ(季節の手紙)/案内、依頼、お礼の手紙/手紙の書き方とマナー事典(SNSやメールも含む)の4巻構成です。
【今回紹介するのは「はじめての手紙」】
ひなたとゆいは、大のなかよし。でも、ゆいが遠くへ引っ越してしまうことになった。別れの日、伝えたいことをうまく言葉にできなかったひなたは、兄のれん、一緒に遊ぶはるととともに、ゆいに手紙を書くことに。手紙を書くには、何が必要? 何を書くの? ポストに投函した手紙は、郵便局でさまざまな順序を経て、ゆいの家のポストに届く。思いのこもった手紙を読んだゆいは……。