この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしい日本語ってなんだろう
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年11月発売】
- 基礎からわかる!LinuCレベル1最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- バカも休み休み言え!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 火葬と土葬
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年05月発売】
- 日本人の歴史哲学 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、テレビや新聞は影響力が落ちたといわれるが、それしか情報源がない「情報弱者」はミスリードされ、その結果、おかしな投票行動に走る場合もある。そして今日のアメリカのように、社会が分断されかねない。それは、興国ではなく、亡国への道である―。
第1章 興国の宰相だった安倍晋三、亡国の政治家・知識人
[日販商品データベースより]第2章 皇室を歪めんとするのは誰か
第3章 日本の「危険な隣国」の正体
第4章 「表現の自由」「内心の自由」におけるダブル・スタンダード
第5章 今なお我が国に巣くう護憲左翼
第6章 「反日」「リベラル」という病
近年、テレビや新聞は影響力が落ちたといわれるが、それしか情報源がない「情報弱者」はミスリードされ、その結果、おかしな投票行動に走る場合もある。そして今日のアメリカのように、社会が分断されかねない。それは、興国ではなく、亡国への道である――。