- 奇跡の歌 戦争と望郷とペギー葉山
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041140765
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
戦後日本を代表する歌手・ペギー葉山の代表曲『南国土佐を後にして』。国民的ヒットとなったこの歌のルーツは、遠く中国で戦った歩兵第236連隊「鯨部隊」によって歌い継がれた『南国節』にあった。緻密な取材で明らかになる中国戦線の戦争秘話、鯨部隊に愛された1頭の豹・ハチの悲劇―激動の時代に生まれたこの歌は、いかにして人々に「希望」を与える楽曲となったのか。貴重な証言をもとに描き出される感動のノンフィクション。
第1部 苦難を越えて(鯨部隊の最前線へ;壮烈な戦闘;不思議な力を持った歌;鯨と豹;大陸から帝都へ ほか)
[日販商品データベースより]第2部 勇気と希望の歌(数奇な運命を辿った歌手;異彩を放つ「音楽家」;成長するジャズ歌手;異色の音楽プロデューサー;開花した「南国土佐」 ほか)
戦後日本を代表する歌手・ペギー葉山の代表曲『南国土佐を後にして』。
国民的ヒットとなったこの歌のルーツは、遠く中国で戦った歩兵第236連隊「鯨部隊」によって歌い継がれた『南国節』にあった。
緻密な取材で明らかになる中国戦線の戦争秘話、鯨部隊に愛された1頭の豹・ハチの悲劇――
激動の時代に生まれたこの歌は、いかにして人々に「希望」を与える楽曲となったのか。
貴重な証言をもとに描き出される感動のノンフィクション。
解説・安倍寧