- 老いの俳句
-
君とつるりんしたいなあ
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866081496
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モーロク日和
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- ねんてん先生の文学のある日々
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年04月発売】
- 早寝早起き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年07月発売】
- 屋根の上のことばたち
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 慶応三年生まれ七人の旋毛曲り
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
あとがない!!ねんてんさんはあせっている。80歳の大台にのるのだ。言葉と関わり、俳句と関わり、“口誦性”“片言性”を唱えてきた―。寄る年波を自覚しつつ、それを逆手に“跳び過ぎ”老人になるのだ!!もちろん老いと俳句の関係についての考察も、おさおさ怠りない、快進撃のエッセーである。
1 老いの俳句(麥丘人とカタカナ語;俳句の老人問題;演じる時彦;賢明な老人はいや;老虚子の傑作;俳句の傑作について;発句派と俳句派;五七五の言葉の絵;言葉との体力勝負;意固地な片想い;あなたのお茶碗;老いの二例―誓子と信子;言葉の勢い;破格、反抗、新しさ;五七五の裏に何もない)
2 俳句のある場所(口語をころがして;モーロク俳句へ;作者を読むか、句を読むか;老人の俳句;俳句のある場所;俳句は問答)