[BOOKデータベースより]
元気いっぱいで、きらきら明るい。まわりからそんなふうに思われているまさのりくん。でも本当はね…。おねえちゃんのまりあちゃんが、星空としょかんで借りてきた本が気になって仕方がないまさのりくんは、みんなが寝静まったあとで、こっそり本を読みはじめます。本の題名は『星の王子さま』。お話に感動したまさのりくんは、作者のサン=テグジュペリさんに手紙を書きますが…。「星空としょかん」シリーズ第3弾!
[日販商品データベースより]おねえちゃんが借りた本が気になってしょうがないまさのりは、みんなが寝静まったあとで、こっそり読みはじめます。本の名前は「星の王子さま」。お話に感動したまさのりは、作者にあてて手紙を書くことにしました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんでファラオは男なの?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 星空としょかんのジュリエット
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- 星空としょかんへようこそ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年11月発売】
表紙の絵を見て
「星」と「王子さま」で
「星の王子様」のオマージュ?
と、それもそうなのですが
登場人物のページを見ないで
読み始めて最初から、びっくり!
主人公のまさのりくんは、小学3年生
お姉ちゃん2人いますが
え?ルナママ?血のつながった兄弟、家族ではない・・・んだ
まさのりくんは、自分の性格を
さびしがりや こどく なきむし
と、分析できる子なんです
でも、星空としょかんのおにいさんとか
素敵な人が周りにいるみたい
本とのつなげ方がとても興味深いんです
素敵な言葉もありましたよ
「夜空に、数えきれないほのどの星が飾やいているように、本のなかにも、読んだ人の数だけ、物語が輝いている」
星空としょかんのおにいさんがいつも言っている言葉なんですて
素敵ですね
そうしたら、なんと!「星空としょかん」シリーズ3冊目なんですって!
1・2冊も読んでみたい!読まないとです(しいら☆さん 60代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】