ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
人格的存在としての人間の倫理
春秋社(千代田区) 竹内修一
点
いのちの尊厳を守るために。安楽死、優生思想、死刑、妊娠中絶、性と結婚―多様な価値観と急速に変化する社会状況で、現代人が直面する生命の難問に向き合う指針はあるか?「いのち」「人格」「徳」「良心」といったキー・ワードを用い、読者とともに考え抜く強靭な思索。
第1部 物語としての倫理(「生命」から「いのち」へ;徳による人格形成;良心―倫理と霊性の邂逅の場;キリスト教における人間観)第2部 いのちの倫理(生殖補助医療;出生前診断;人工妊娠中絶;優性思想―相模原障碍者施設殺傷事件についての一考察;脳死・臓器移植;安楽死・尊厳死;ケアリング;ホスピス・緩和ケア;死刑・死刑制度)第3部 性の倫理(人格としての性;関係性としての性;言語としての性;性と結婚)
一見倫理問題に無縁に見える現代人も直面せざるをえないのは、生命と性の問題だろう。妊娠中絶、安楽死、臓器移植、死刑といった難問に、ギリシア哲学、キリスト教、儒教の徳倫理学を考察し、徳、善、良心、愛を基礎として、読者とともに考えぬく強靱な思索。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
フライング・バッファロー ポール・ライアン・オコナー スティーブン・S.クロンプトン
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【1989年04月発売】
藤縄理
価格:2,398円(本体2,180円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
いのちの尊厳を守るために。安楽死、優生思想、死刑、妊娠中絶、性と結婚―多様な価値観と急速に変化する社会状況で、現代人が直面する生命の難問に向き合う指針はあるか?「いのち」「人格」「徳」「良心」といったキー・ワードを用い、読者とともに考え抜く強靭な思索。
第1部 物語としての倫理(「生命」から「いのち」へ;徳による人格形成;良心―倫理と霊性の邂逅の場;キリスト教における人間観)
[日販商品データベースより]第2部 いのちの倫理(生殖補助医療;出生前診断;人工妊娠中絶;優性思想―相模原障碍者施設殺傷事件についての一考察;脳死・臓器移植;安楽死・尊厳死;ケアリング;ホスピス・緩和ケア;死刑・死刑制度)
第3部 性の倫理(人格としての性;関係性としての性;言語としての性;性と結婚)
一見倫理問題に無縁に見える現代人も直面せざるをえないのは、生命と性の問題だろう。妊娠中絶、安楽死、臓器移植、死刑といった難問に、ギリシア哲学、キリスト教、儒教の徳倫理学を考察し、徳、善、良心、愛を基礎として、読者とともに考えぬく強靱な思索。