- 順天堂医院式 長生きおうち体操
-
- 価格
- 627円(本体570円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784813084976
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 筋肉・肌・目・耳の“若返り”健康法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】
- NHKきょうの健康 認知症・要介護を予防・改善!「脳の病気」最新対策
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年08月発売】
- NHKきょうの健康「便」と「尿」の悩みをスッキリ解決する本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年05月発売】
- 「認知症」「がん」「心臓病」に負けない!35の知恵
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年06月発売】
[日販商品データベースより]
各体操1〜3分からできる!!
特別な道具はいらない!
【巻頭特集】慢性的な運動不足はさまざまな病気を招く原因となる
衰えさせてはいけない4つの力
足の筋力/バランスカ/柔軟力/握力
【第1章】4つの力が上がる「長生きおうち体操」
「長生きおうち体操」のやり方
セルフチェック:足の筋力テスト/バランス力テスト/柔軟力テスト/握力テスト
足の筋力:スクワット・ゴブレットスクワット・フロントランジ
バランス力:タンデム歩行・5秒T字バランス・閉眼片脚立ち
柔軟力:椅子に座って足の裏伸ばし・寝ながら太もも裏伸ばし・股関節伸ばし・椅子を使って脚振り子運動
握力:グーパー運動・雑巾絞り運動・ペットボトルダンベルで手首曲げ
【第2章】不調・悩み別「長生きおうち体操」をちょい足し
不調・悩み別
・肥満:もも上げ運動
・トイレが近い、尿漏れ:ひざボール挟み
・冷え・むくみ:椅子を使ってかかと上げ
・肩こり:ベットボトルダンベルでひじの曲げ伸ばし
・腰痛:椅子に座ってお尻のばし
・腰痛:椅子に座って体の側面伸ばし
・腰痛:椅子に座って骨盤の前後傾斜運動
・息切れ:腹式呼吸
・息切れ:胸郭を拡げる運動
・猫背:壁を使った腕立て伏せ
・ストレス:8秒複式呼吸
Column:長生きおうち体操きレベルアップ!「インターバルトレーニング」
【第3章】運動後のストレッチでクールダウン
ストレッチ:体の側面ストレッチ・首まわりストレッチ・胸のストレッチ・肩のストレッチ・腰のストレッチ・股関節のストレッチ・太ももストレッチ・お尻のストレッチ
Colurn:おうちの外で体を動かすなら「順天堂医院式ウォーキング」
3ヵ月ごとに自分の状態を再チェック!