- 認知症を幸せにするケース45
-
排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910408354
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 65歳、いまが楽園
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- ひとめでわかる! はじめての手話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- はじめてでもそのまま使える手話会話フレーズ228
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- ユーキャンの福祉住環境コーディネーター2級重要問題集&予想模試 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
認知症介護のこれほど卓越した現場報告は稀。僧侶にして思想家社会福祉士の誰もが知るべき命の話。
第1章 認知症とは実際にどんな症状なのか
[日販商品データベースより]第2章 思い込みを捨てた向き合い方
第3章 ケアすることでケアされる学び
第4章 介護者に都合のよい方法などない
第5章 認知症を持つ人が求める本当の幸せ
第6章 「家に帰る」という命の終わり方
認知症介護のこれほど卓越した現場報告は稀。僧侶にして思想家社会福祉士の誰もが知るべき命の話。
如来寺住職の釈徹宗師が古民家を再生したグループホームむつみ庵で、入居者の一挙一動に寄り添うケアマネ。ケアする者がケアされるという真実が救いとなる共助の長寿幸福論でもある。