[BOOKデータベースより]
調声・声明の作法、内陣の荘厳、法要の式次第など。お勤めの基礎から住職実務まで、図や写真入りで詳しく説明。住職やこれから住職になる方、そして僧侶も必携の書!
1 服装・装束・念珠
2 本堂内陣の荘厳
3 平日勤行・定例法要の勤め方
4 勤行・調声
5 出仕・作法
6 年忌法要の式次第
7 寺院での葬儀式
8 参考資料
調声・声明の作法、内陣の荘厳、各種法要の式次第や作法など。お勤めの基礎から住職実務まで、図や写真入りで詳しく説明。住職やこれから住職になる方、そして僧侶も必携の書! 索引付き。
《目 次》
まえがき
T 服装・装束・念珠
1 装束
2 念珠・中啓
U 本堂内陣の荘厳
1 全体の構造
2 それぞれの卓の荘厳
V 平日勤行・定例法要の勤め方
1 平日の朝のお勤め
2 御命日・定例法要のお勤め
W 勤行・調声
1 調声および巡讃について
2 正信偈・文類偈・念仏讃の種類と関係
3 正信偈・文類偈の調声の仕方
4 調声の変化
5 念仏・和讃のお勤めの基礎知識
6 御経の作法と読法
X 出仕・作法
1 出仕の流れと作法
2 出仕時の各種作法
Y 年忌法要の式次第
1 御門徒の年忌法要
2 寺院法要の式次第
Z 寺院での葬儀式
1 各次第と作法
2 葬儀における勤行の注意点
[ 参考資料
1 勤行の心得
2 門、戸、金障子の開閉など
3 寺院報恩講などの出仕作法
4 ?の作法
5 表白の読み方
6 伽陀
7 百遍念仏
8 繰上げ結讃
あとがき
索引
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 死刑制度を問う
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 信心と利益
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 『正法眼蔵』『永平広録』用語辞典
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2012年04月発売】