この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際協力を学ぶ人のために
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 霞が関型破り人生 混迷の郵政を駆け巡る
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 歴史の真相と、大麻の正体 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 国際協力の仕組みと動向(国際協力とは何か;国際協力機構JICAの現状と課題;青年海外協力隊;NGOの役割と動向;国際開発金融機関の役割と動向(一)世界銀行;国際開発金融機関の役割と動向(二)アジア開発銀行)
[日販商品データベースより]2 分野別動向(保健医療協力の現状と課題;教育開発の課題と展望;貧困問題;環境問題の課題と新たな動向;ジェンダーと開発;人口問題と開発;紛争予防と平和構築の動向と課題;国際協力の評価の課題)
3 新たな課題と対応(国際協力における子どもを考える;国際人道支援の展開;国際協力と市民)
国際協力は国際社会に対する最も需要な貢献であり21世紀の日本と世界を考えるキーワードの一つである。私たちは国際協力を通して何ができるのか。現状と動向をアクター・分野別に整理し、新たな課題に取り組むための方途を探る。