この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イライラとうまく付き合う介護職になる!アンガーマネジメントのすすめ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年08月発売】
- 社会福祉調査の基礎
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年05月発売】
- 地域福祉と包括的支援体制
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
- 家族・働き方・社会を変える父親への子育て支援
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
忙しさでイライラ…。クレーム対応に心が折れそう…。組織も自分も守る!実践!アンガーマネジメント。
第1章 介護の職場で活かすアンガーマネジメント(介護の職場を取り巻く課題と介護リーダー;アンガーマネジメントとは;怒りとはなにか;怒りの正体はなにか;賢く怒るために;よくあるイライラや不安の例:怒りの相談室)
[日販商品データベースより]第2章 事例で学ぶアンガーマネジメントの活用法(職場の人間関係;仕事の基本・ルール;介護実践)
第3章 活気あるチームをつくるためのリーダーの役割(安定した感情を保つための健康管理;スタッフのメンタルヘルスを守る;リーダー自身のワーク・ライフ・バランスを保つ;多様性を受け入れる;お互いに率直に意見を言い合えるチームづくり;自分が目指すリーダー像を描く)
職種の特性により職員間で軋轢が起こりやすく、また、カスタマーハラスメントなど精神的負担が多い介護の職場において、介護リーダーが、感情をコントロールし、問題に適切に対処していくための、アンガーマネジメントの活用法がわかる実務書。
○職場でよくある事例を会話形式で取り上げ、アンガーマネジメントからのアプローチによる解決策を解説しているから、職場や私生活で即実践できる!
○職場の人間関係、仕事の基本・ルール、介護実践のそれぞれの場面を取り上げているから、業務全般の改善に役立つ!
〇カスタマーハラスメントへの対応や多様な人材の活用など、精神的負担が増す介護リーダーに向け、その対応方法に加え、セルフマネジメントにおけるアンガーマネジメント活用法も解説!
○リーダークラスの職員がアンガーマネジメントを実践し、その効果を全職員に伝えることで、職場の活性化に!