大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
なぞってカンタン!立体スケッチ練習ノート 増補改訂版

オーム社
染森健一 ビーコム 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2023年08月
判型
B5
ISBN
9784274230868

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

立体を人に言葉で説明しても、すぐにはわかりにくいですがスケッチは目で見たようにイメージが伝わるので、たいへん便利な方法です。そのスケッチが上手く描けなくて苦労していませんか?同じ面にあるはずなのに、なんだかデコボコだったり、方向がばらばらだったり…。でも大丈夫です。とっておきの方法があります。まずは上手な人の絵をお手本にマネして描いてみるのが一番の近道です。何回も繰りかえし描いてみることで、立体の描きかたが自然に身につきます。意外と今まで見えていなかった新しい発見があるかもしれません。達成感を得て、絵を描くことの楽しさを十分に味わってください。

1 立体のとらえ方(立体とは;立体をとらえる2つの方法;基本的な「かたち」;大きさのものさし)
2 かんたん図法で立体を描く(図法を用いた立体把握;形をずらしてとらえる;平面をゆがめてとらえる;消失点を使ってとらえる;写真から絵を描く)
3 立体スケッチの実践練習(身近なものを描く;室内や建物を描く;街並みや庭を描く)

[日販商品データベースより]

繰りかえしなぞって描いて身につく、上手くなる!
工業デザインや建築デザインなど立体的なモノのイメージを描くときには、立体を客観的にとらえることが大事である。デザインスケッチとして説得力のある立体感が出せない、立体的に見せる表現に苦労している読者のために、本書は、図学をもとに立体をとらえる方法のヒントと描き方のコツをかんたんに解説している。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

パースの技法

パースの技法

染森健一  ビーコム  面出和子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2009年06月発売】

SNSで映えるマンガの描き方

SNSで映えるマンガの描き方

ビーコムプラス  スタジオ葉山 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2021年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント