ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ふらんす堂 内田茂
蕪村全三千句、そのうち百五句を選んで評した書。
1 俳人としての与謝蕪村2 宝暦十三年(一七六三)以前3 明和五〜六年(一七六八〜六九)4 明和七〜八年(一七七〇〜七一)5 明和九〜安永三年(一七七二〜七四)6 安永四〜五年(一七七五〜七六)7 安永六〜七年(一七七七〜七八)8 安永八〜十年(一七七九〜八一)9 天明二〜三年(一七八二〜八三)10 制作年次未詳
◆蕪村を味わう蕪村全三千句、そのうち百五句を選んで評した書。蕪村の鑑賞は、明治の正岡子規以来重ねられてきたが、この度の百句読解は、新たな蕪村像をいかにみせてくれるか。本書を通じて、蕪村の真骨頂に迫ってみたい。句の配列は年次順とし、蕪村の生涯とともに味わうことができる。(帯より・関西大学名誉教授 藤田真一)◆あとがきより俳人であり、画家であるという蕪村の特性を踏まえ、出来るだけ詩性や絵画性を感じられる句を年代順に百五句(書名は「蕪村の百句」)抽出して、その詩情や色彩、浪漫や幻想、物語性などについて論じることとしました。また、俳句の鑑賞に当たっては、できるだけ当該句に関わる先達・識者のコメントを紹介するとともに、蕪村を支えた門弟や俳友を紹介することにも努めました。蕪村句の奥深さや魅力、蕪村の人となりが少しでも多くの方々に伝われば、これほど嬉しいことはありません。(著者)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
内田麟太郎
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
内田聖子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
曽野綾子
価格:427円(本体388円+税)
【1992年03月発売】
甲秀樹
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
京都大学文学部国語学国文学研究室
価格:1,100円(本体1,000円+税)
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
蕪村全三千句、そのうち百五句を選んで評した書。
1 俳人としての与謝蕪村
[日販商品データベースより]2 宝暦十三年(一七六三)以前
3 明和五〜六年(一七六八〜六九)
4 明和七〜八年(一七七〇〜七一)
5 明和九〜安永三年(一七七二〜七四)
6 安永四〜五年(一七七五〜七六)
7 安永六〜七年(一七七七〜七八)
8 安永八〜十年(一七七九〜八一)
9 天明二〜三年(一七八二〜八三)
10 制作年次未詳
◆蕪村を味わう
蕪村全三千句、そのうち百五句を選んで評した書。
蕪村の鑑賞は、明治の正岡子規以来重ねられてきたが、この度の百句読解は、新たな蕪村像をいかにみせてくれるか。本書を通じて、蕪村の真骨頂に迫ってみたい。句の配列は年次順とし、蕪村の生涯とともに味わうことができる。
(帯より・関西大学名誉教授 藤田真一)
◆あとがきより
俳人であり、画家であるという蕪村の特性を踏まえ、出来るだけ詩性や絵画性を感じられ
る句を年代順に百五句(書名は「蕪村の百句」)抽出して、その詩情や色彩、浪漫や幻想、物語性などについて論じることとしました。また、俳句の鑑賞に当たっては、できるだけ当該句に関わる先達・識者のコメントを紹介するとともに、蕪村を支えた門弟や俳友を紹介することにも努めました。蕪村句の奥深さや魅力、蕪村の人となりが少しでも多くの方々に伝われば、これほど嬉しいことはありません。
(著者)