[BOOKデータベースより]
数の計算、土地の測量、距離や速さなど世の進化と日常の生活に欠かせない「数学の定理」。数学的思考と論理的思考も身につく!
序章 数学の定理のルーツと発展の歴史
第1章 思い出したい数学の定理
第2章 知っておきたい数学の定理
第3章 一件落着!数学の定理で問題を解く
第4章 思わず人に話したくなる数学の定理
第5章 論理力が身につく数学の話
中学校で習った「ピタゴラスの定理」を覚えていますか?ーー土地の測量、距離や速さの計算など、日常生活になくてはならない「数学の定理」。いま注目の数学的思考とセンスが磨けます。前書で紹介しきれなかった「定理」を数多く取り上げ、最新の話題と、身近な生活の中で利用・応用されている理論をわかりやすく紹介、解説します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界一役に立つ図解 数と数字の本
-
価格:913円(本体830円+税)
【2023年06月発売】
- 大人に役立つ算数
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年02月発売】