- 子どもの自信が育つほめ方・叱り方
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784800591043
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お母さんには言えない 子どもの「本当は欲しい」がわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 「気になる子」のわらべうた
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年09月発売】
- 子どもの一生を決める「心」の育て方
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年02月発売】
- 子どもと保護者に寄り添う「子ども家庭支援論」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
- 子どもと保護者に寄り添う「子ども家庭支援の心理学」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
シュタイナー教育×心理学で「うちの子にピッタリ!」が分かる子育ての処方箋。
はじめに 「お父さん・お母さんなんて大っ嫌い!」と言われたときに
[日販商品データベースより]第1章 ほめ上手・叱り上手の心理学
第2章 自信のある子に育つシュタイナー流「4つの気質と子育て」
第3章 臨床心理学から学ぶカウンセリングマインドと子どものほめ方・叱り方
第4章 親子のコミュニケーションは、スマイル&リスペクトでうまくいく
第5章 うまくいかないときは上を向いて、前向きに
いろいろなほめ方・叱り方を試したけど、「うちの子には効果がなかった……」と心が折れてしまったママにもおすすめ!
シュタイナー教育に基づいて子どもの性格のタイプを知り、「うちの子にぴったり」なほめ方・叱り方が学べる1冊。
「ほめない子育て」や「叱らない子育て」など、さまざまな情報があふれている今、どのような褒め方・叱り方をすればよいのか、悩むママも少なくありません。
SNSやネットで情報を収集しても、なかなか「うちの子」にぴったりな情報を見つけるのは難しいのではないでしょうか。
子どもの発達と心理の専門家であり、保育カウンセラーとしてたくさんのママたちや教育関係者のリアルな悩みに向き合ってきた著者は、ママ自身が自分とお子さんの性格タイプを知ることが、お子さんに響くほめ方・叱り方を知る第一歩だといいます。
本書では、シュタイナー教育に基づいてママ自身の性格を見つめ、子どもの性格をとらえたうえで、冷静に子どもに対応するための「処方箋」となる具体的なほめ方・叱り方を紹介します。