大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
和を表現できる配色と文様アイデア事典

ナツメ社
平野昌 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年08月
判型
A5
ISBN
9784816374241

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

四季、風景、行事、伝統、言葉、ジャポニズム。美しい日本をイメージした115のテーマ。テーマ、キーワード、写真、文様から、理想の配色とデザインが見つかる。

1 和の風物・行事―日本の季節の景色、行事や慣習などに見られる色
2 日本の名所・風景―日本の有名な観光地や名所、お祭りの風景の色
3 四季の花々―日本でよく見られる季節の美しい花の色
4 二十四節気―日本の季節の移り変わりを表現した二十四節気の色
5 日本の文化・芸能・芸術―日本の伝統的な文化、芸能、芸術作品の色
6 伝統のものづくり―日本の伝統工芸品や古くから作られているものの色
7 ジャポニズム―日本の芸術作品の影響を受けた西洋の芸術作品の色
8 日本の美しい言葉―さまざまな美しい日本の言葉をイメージした色

[日販商品データベースより]

日本の文化や伝統、四季によって生まれた言葉をイメージした色と配色パターンを掲載した一冊です。
デザインやビジネスだけではなく、イラストやハンドメイド、ぬり絵、贈り物など、様々なシーンに活躍します。

■和をイメージした配色とデザイン例が満載
「和の風物・行事」「日本の名所・風景」「四季の花々」「二十四節気」といった、和をイメージした115のテーマで構成し、見開き完結で展開。テーマごとに10色の色を紹介し、これらの色を使った2色配色、3色配色などの使い勝手のよい配色例のほか、想像力を刺激するようなパターン、ロゴ、ポスター、広告といったデザイン例も豊富に紹介。配色やデザインのポイントも解説しています。

■デザイン例には、日本伝統文様を中心に様々な模様を使用
配色のデザイン例には、市松、千鳥、唐草、流水といった日本の伝統文様だけでなく、「お正月」なら羽子板、「十五夜」ならウサギ、「東京」なら雷門など、テーマをイメージした模様を用いました。パラパラと眺めているだけでも楽しめます。

■オリジナルの配色が作りやすい
センスのよい配色が作れるよう、配色テーマごとに掲載している10色を、メインカラー、バランスカラー、バリエーションカラー、アクセントカラーに分けて紹介。メインカラーを基本として、バランスカラー、バリエーションカラー、アクセントカラーの中から色を加えたり入れ替えたりして、配色のイメージを自分好みにカスタマイズできます。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント