重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
杉山赤冨士の俳句

ふらんす堂
八染藍子 太田かほり 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年08月
判型
四六判
ISBN
9784781415499

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

伝説の俳人・杉山赤冨士を繙く―。総数七千句に及ぶ赤冨士全句集『権兵衛と黒い眷族』所収の句と、娘であり、元「狩」同人・八染藍子の記憶を織り交ぜ、赤冨士の生涯に迫る。

戦前篇(大正十年〜昭和十六年)
戦中篇(昭和十六年十二月八日〜同二十年)
戦後篇(昭和二十一年〜同二十九年)俳誌廻廊創刊時代定礎
続戦後篇(昭和三十年〜同三十九年)俳誌廻廊誌齢十年より二十年へ
戦後収束篇(昭和四十年〜同五十年)俳誌廻廊誌齢二十年より三十年へ

[日販商品データベースより]

◆伝説の俳人・杉山赤冨士を繙く――

総数七千句に及ぶ赤冨士全句集『権兵衛と黒い眷族』所収の句と

娘であり、元「狩」同人・八染藍子の記憶を織り交ぜ、赤冨士の生涯に迫る。



◆収録作品紹介

亀鳴くや宮殿(くでん)のうちに五百歳(大正10年16歳)



日本は亀が鳴くという不思議な国であるが、句集『権兵衞と黒い眷族』の著者・杉山赤冨士は十六歳の第一作でこの季語を使っている。安芸の宮島を望む土地に生れ、宮島を我が庭として育った赤冨士に、茫洋としたこの季語も「宮殿」という語彙も既に掌中にあったものか。美術家と俳人との二刀流を以って戦後の広島に文芸の太い根を下ろした。

――「戦前篇(大正十年〜昭和十六年)」より

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

いのちうた

いのちうた

太田紫峰 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「問う」を学ぶ

    「問う」を学ぶ

    加藤哲彦  中村桂子(生命誌)  島薗進 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2021年12月発売】

  • 「わかりあえない」を越える

    「わかりあえない」を越える

    マーシャル・B.ローゼンバーグ  今井麻希子  鈴木重子 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2021年12月発売】

  • 対抗文化史

    対抗文化史

    宇野田尚哉  坪井秀人  キアラ・コマストリ 

    価格:6,050円(本体5,500円+税)

    【2021年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント