
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 山下惣一 百姓の遺言
-
家の光協会
山下惣一
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784259547837

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
食料安全保障の研究
-
山下一仁
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】
-
農の明日へ
-
山下惣一
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年07月発売】
-
身土不二の探究
-
山下惣一
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年08月発売】
-
農は輝ける
-
星寛治
山下惣一
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
農は永遠なりだ!土と生きた農民作家のラストメッセージ。野坂昭如氏激賞小説「減反神社」収録。
第1章 わたしはこうして百姓になった
[日販商品データベースより]第2章 むらの暮らし
第3章 時代が変われば農業も変わる?
第4章 震災と原発、そしてTPP
第5章 農家の主より消費者へ
第6章 海外から日本の農を考える
第7章 ルポ 今と昔の農村
第8章 闘病そして長い遺言
第9章 野坂昭如さんと井上ひさしさんのこと
第10章 小説 減反神社
2022年7月に亡くなった農民作家・山下惣一さん、最後のメッセージ
「農なくして国が成り立つか」
「農の原理は循環であって成長ではない」
食の安全保障が脅かされる今こそ伝えたい、大切なこと
長引く円安やウクライナ侵攻などによって食糧価格が高騰しています。
日本は、これまでのように「海外から安く食料を買ってくる」ことが難しくなっています。
「生涯一百姓」を貫き、米の減反政策や農業の規模拡大を進める農業政策に異議を唱え続けた山下惣一さん。
本書は、昨年惜しまれつつ逝去された山下さんの半生を振り返るとともに、日本の農業に関する時代ごとの提言や晩年のエッセイのほか、
1979年に直木賞候補作となった『減反神社』も収録。