- “私の時間”はどこに消えたのか
-
- 価格
- 913円(本体830円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784413298315
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「ストレスに負けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2024年11月発売】
- 元専業主婦・今ユーチューバー 64歳、やめて捨てたら手に入った、幸せな暮らし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 刑務所ごはん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- おかねをまなぶ・つかう・たのしい! 知育コインケース ニコニコイン わくわくおかねワークブック
-
価格:3,267円(本体2,970円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日、時間に追われるような生活をしていたら、すぐに一日、気づけば一週間、あっというまに一年が経っています。“私の時間”はいったいどこへ―。それなら、ここで一度立ち止まって「時間」と向き合ってみませんか?時間と向き合い、時間について考える効果は絶大。今日からすぐに実践できるハウツーを満載した、ひとつ上いく時間の教科書。
1 時間と向き合う(効率アップには、時間の家計簿が欠かせない;実現への近道を見つける「未来から描くロードマップ」 ほか)
[日販商品データベースより]2 時間をつくる(一週間の予定は、金曜日に立てて、土曜日に見直すのが正解;“公私混同”のスケジュールがもたらす相乗効果 ほか)
3 時間を使う(朝活でできた時間のゆとりは、その日のうちに使い切る;“ハズレ作品”に最後までつきあう人が知っておいていいこと ほか)
4 時間を共有する(キーパーソンに会う日にやってはいけないスケジュールとは?;メールより手紙のひと手間が、距離を縮めるきっかけになる ほか)
毎日、時間に追われるような生活をしていたら、すぐに一日、気づけば一週間、あっというまに一年が経っています。
"私の時間”はいったいどこへーー。それなら、ここで一度立ち止まって「時間」とむきあってみませんか?
ムダな時間を減らす、贅沢な時間を増やす、効果的に時間を使う……。
時間とむきあい、時間について考える効果は絶大。今日からすぐに実践できるハウツーを満載した一冊!