ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
流れる星の如く、北辺の地へ
歴史春秋出版 地方・小出版流通センター 村岡章吾
点
永倉新八―新選組二番隊隊長、小樽・札幌での顛末牧田重勝―剣一筋の人生、厚田・月形に残る足跡土方歳三―箱館戦争、新政府軍総攻撃に散る榎本武揚―「開陽」の航跡とともに旧幕府海軍を率いた総裁梶原平馬―北海道東端の根室に眠る会津藩最後の家老村橋久成―サッポロビールを創始した薩摩藩士野田和三郎―小樽玄武館、北辰一刀流を指南坂本龍馬―志は北へ、渡道した後裔の足跡を追う大塚霍之丞―総裁榎本の切腹を止めた彰義隊の生き残り相馬主計―馬上堂々、敵陣を行く新選組最後の隊長飯沼貞吉―蘇生した白虎隊士、札幌の地にゆかりの顕彰碑阿部隆明―新選組を二度脱し、維新後に札幌でリンゴ園経営梅谷十次郎―北へ、厚田に暮らした敗残の江戸のサムライ下国東七郎―混迷と改革のなかを生きた松前藩家老山岡鉄舟―剣と禅と書の道を極め、至誠を貫いた男伊庭八郎―戊辰戦争を最後まで戦い、ついに銃弾に斃れる大庭恭平―札幌最初の学校“資生館”の校長は、異端の会津武士松本十郎―開拓使大判官として北の大地に足跡を残した庄内人新渡戸稲造―教育と外交に生き、今に“武士道”の心を伝える三沢毅―新琴似屯田兵中隊長、会津進撃隊旗とともに札幌へ千葉重太郎―開拓使に名を残していた北辰一刀流“桶町の竜”新選組隊士伝―動乱を駆け北辺の地へ、その残影を追う近藤勇、その剣風―天然理心流四代目宗家祖父、永倉新八の面影―かつて同居の孫、杉村逸郎氏に聞く
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宝槻泰伸 小出真朱
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
蘇我捨恥
価格:693円(本体630円+税)
【2019年01月発売】
川辺良一
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2020年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
永倉新八―新選組二番隊隊長、小樽・札幌での顛末
牧田重勝―剣一筋の人生、厚田・月形に残る足跡
土方歳三―箱館戦争、新政府軍総攻撃に散る
榎本武揚―「開陽」の航跡とともに旧幕府海軍を率いた総裁
梶原平馬―北海道東端の根室に眠る会津藩最後の家老
村橋久成―サッポロビールを創始した薩摩藩士
野田和三郎―小樽玄武館、北辰一刀流を指南
坂本龍馬―志は北へ、渡道した後裔の足跡を追う
大塚霍之丞―総裁榎本の切腹を止めた彰義隊の生き残り
相馬主計―馬上堂々、敵陣を行く新選組最後の隊長
飯沼貞吉―蘇生した白虎隊士、札幌の地にゆかりの顕彰碑
阿部隆明―新選組を二度脱し、維新後に札幌でリンゴ園経営
梅谷十次郎―北へ、厚田に暮らした敗残の江戸のサムライ
下国東七郎―混迷と改革のなかを生きた松前藩家老
山岡鉄舟―剣と禅と書の道を極め、至誠を貫いた男
伊庭八郎―戊辰戦争を最後まで戦い、ついに銃弾に斃れる
大庭恭平―札幌最初の学校“資生館”の校長は、異端の会津武士
松本十郎―開拓使大判官として北の大地に足跡を残した庄内人
新渡戸稲造―教育と外交に生き、今に“武士道”の心を伝える
三沢毅―新琴似屯田兵中隊長、会津進撃隊旗とともに札幌へ
千葉重太郎―開拓使に名を残していた北辰一刀流“桶町の竜”
新選組隊士伝―動乱を駆け北辺の地へ、その残影を追う
近藤勇、その剣風―天然理心流四代目宗家
祖父、永倉新八の面影―かつて同居の孫、杉村逸郎氏に聞く