この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うちの鳥の老いじたく 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 鳥と人、交わりの文化誌
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年11月発売】
- 鳥を識る
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- 鳥が好きすぎて、すみません
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年10月発売】
- 身近な鳥のすごい事典
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
鳥と人との関わりの交点を縦横無尽に行き来する驚きに満ちた15章。
第1章 ハト(鳩)とイエバト(鴿)
[日販商品データベースより]補章 ハトとドードー
第2章 スズメとイエスズメ
第3章 アオサギとハイイロペリカン
第4章 インコとオウム
第5章 ウグイスとヨナキウグイス
第6章 ムクドリとホシムクドリ
第7章 カナリア
第8章 カッコウとキツツキ
第9章 ミソサザイとコマドリ
第10章 ウズラ
第11章 ヒバリ
第12章 トビとミサゴ
第13章 ハクチョウ
第14章 カラス
第15章 ウ
なぜ鳥は私たちを魅了し続けるのか? 人びとの想像力をかきたて、時と場所をこえて文化や信仰、神話、伝承、文学、芸術などに描かれてきた鳥たち。ハト、スズメ、カラス、インコなど、とりわけ人間と密接な関係にある鳥をめぐる歴史という名の物語。驚きの文化鳥類学。