- 大学選び 入試と学部のいまが分かる本 2024年度版
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784864431439
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いまこそ知りたい日本の「神国思想」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- いま必要な大人の哲学入門 人生を豊かにする哲学の世界と言葉。
-
価格:1,370円(本体1,245円+税)
【2025年03月発売】
- イラスト図解でよくわかる!日本の神社・お寺入門 新装版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- 日本のしきたりがまるごとわかる本 令和七年版
-
価格:980円(本体891円+税)
【2024年11月発売】
- らくらくわかる免許認知機能検査 2025年版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
[日販商品データベースより]
2022年度入試、大きな入試改革の2年度は終わり、3年目に突入。志願者の結果も見えてきました。のべ志願者を増やす時代は終わり、教育の本質を追求していく時代。データサイエンス・情報学など成長分野の学部の定員増が大きくなっています。従来の学部定員バランスから大きく変化しています。入試においては、国立大学を中心に、思考力・判断力・表現力評価(記述式)や総合的な英語力評価(英語 4 技能)を活用した入試が好事例として発表されており、変革の期待度が高まっています。しかしながら、高校・塾の先生や、受験生の保護者は、変化の激しさから、理解が追い付いていない のが現実です。この教育改革の現状を、ステークホルダーに対して、伝え続けていければと考えています。