ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
3STEPシリーズ 5
昭和堂(京都) 神崎宣次 佐藤靜 寺本剛
点
世界の問題をどうにかしたい。そう考える人材の育成は大学の大切な役割。善悪や正義、幸福といった価値に関わる問題を他者と協働して考える能力が求められるなか学問の枠を超えて倫理学を学ぶための入門書。
第1章 功利主義・義務論・徳倫理学―倫理学の主要理論第2章 道徳感情論―ヒュームとスミスの倫理思想を学ぶ第3章 社会契約論―何に同意するのが理にかなっているのか第4章 正義論―平等な自由は誰のものか第5章 ケアの倫理―“そのものらしさ”を受容する倫理第6章 フェミニスト倫理学―編み込まれたジェンダーをほどく第7章 現象学的倫理学―道徳経験を記述する第8章 善き生・幸福―「善き人」への学び第9章 自由―何のためにあるのか第10章 自律と尊厳―自由でないという自由第11章 責任―「責めを負いうる者」としての人間第12章 公共―ひとつの世界を共に生きる第13章 理由―「道徳性」ではなく「規範性」から出発する第14章 倫理学と実証研究―倫理学は「何でもあり」か
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
クリスティン・シュレーダー・フレチェット 奥田太郎 寺本剛
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2022年02月発売】
近藤剛
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年08月発売】
渋沢栄一 井上潤 割田剛雄
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
村瀬広
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年01月発売】
岩ア弥生 渡邉博幸
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
劇画マッドマックス
価格:713円(本体648円+税)
【2012年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界の問題をどうにかしたい。そう考える人材の育成は大学の大切な役割。善悪や正義、幸福といった価値に関わる問題を他者と協働して考える能力が求められるなか学問の枠を超えて倫理学を学ぶための入門書。
第1章 功利主義・義務論・徳倫理学―倫理学の主要理論
[日販商品データベースより]第2章 道徳感情論―ヒュームとスミスの倫理思想を学ぶ
第3章 社会契約論―何に同意するのが理にかなっているのか
第4章 正義論―平等な自由は誰のものか
第5章 ケアの倫理―“そのものらしさ”を受容する倫理
第6章 フェミニスト倫理学―編み込まれたジェンダーをほどく
第7章 現象学的倫理学―道徳経験を記述する
第8章 善き生・幸福―「善き人」への学び
第9章 自由―何のためにあるのか
第10章 自律と尊厳―自由でないという自由
第11章 責任―「責めを負いうる者」としての人間
第12章 公共―ひとつの世界を共に生きる
第13章 理由―「道徳性」ではなく「規範性」から出発する
第14章 倫理学と実証研究―倫理学は「何でもあり」か
世界の問題をどうにかしたい。そう考える人材の育成は大学の大切な役割。善悪や正義、幸福といった価値に関わる問題を他者と協働して考える能力が求められるなか学問の枠を超えて倫理学を学ぶための入門書。