この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学検定準2級に面白いほど合格する本 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 若い読者のための数学史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年08月発売】
- 数学の文化史 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- 非線形最適化法
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- マンガでわかる 数理最適化
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
古代エジプトから、ユークリッド、遠近法、ガリレオ、ニュートン、相対性理論まで―文明の流れのなかで数学がはたしてきた役割を活写。古典的名著新装復刊!
概説―正しい考え方とまちがった考え方
経験的数学
数学的精神の誕生
ユークリッドの『エレメンタ』
星に物差をあてる
自然は合理性をうる
幕合劇
数学的精神の復興
世界の調和
絵画と透視法
芸術から生まれた科学、射影幾何学
方法叙説
自然の量的研究
普遍法則の演繹
束の間の時を捉える微積分
ニュートン主義の影響―科学と哲学
ニュートン主義の影響―宗教
ニュートン主義の影響―文学と美学
G線上のサイン
エーテル波の支配〔ほか〕