[日販商品データベースより]
【微生物制御3.0を見据えたバイオフィルムの革新的制御技術を体系的に解説!】
◆生物学的手法と機器分析によるバイオフィルムの構造解析や細菌間コミュニケーションに注目した最新研究を満載!
◆バイオフィルムとの共存・産業利用するための革新的制御技術を体系的に詳解!
◆身近に発生するバイオフィルムを発生領域ごとに解説!
バイオフィルムの構造解析や細菌間コミュニケーションに注目した最新研究を軸に、バイオフィルムの革新的制御技術を体系的に詳解、さらに「微生物制御3.0」の未来展望についても示した、今後のバイオフィルム研究の指針となる1冊。
【主な目次】
第1編 身近にあるバイオフィルム
第1章 日常に存在するバイオフィルム研究の意義
第2章 バイオフィルムと健康・感染症
第3章 バイオフィルムと食
第4章 バイオフィルムと環境・住環境・水処理
第2編 バイオフィルム最新研究
第1章 バイオフィルム形成機構
第2章 バイオフィルムにおける情報伝達システム
第3章 バイオフィルム評価手法
第4章 バイオフィルム解析手法
第5章 バイオフィルム形成阻害剤の開発
第6章 表面処理によるバイオフィルム形成阻害
第7章 バイオフィルム除去技術
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジア文学論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2015年12月発売】
- 5分でできる明るい歯科心身医学
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2017年06月発売】