ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
沖縄文学は何を表現してきたか
インパクト出版会 又吉栄喜 大城貞俊 崎浜慎
点
沈黙と記憶とことばが交差する沖縄文学。
第1部 「沖縄文学を考えるシンポジウム」から―沖縄文学の過去・現在・未来(基調報告;パネルディスカッション「沖縄で文学することの意味」を考える)第2部 なぜ書くか、何を書くか/小説の現場から(竹本真雄;国梓としひで;玉木一兵;富山陽子;長嶺幸子;野原誠喜;森田たもつ;伊礼英貴;上地隆裕;石垣貴子;加勢俊夫;平田健太郎;芳賀郁;崎浜慎;赤星十四三;あずさゆみ;崎山麻夫)第3部 なぜ書くか、何を書くか/詩歌の現場から(詩の現場から;短歌・俳句の現場から)付録
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
白野伊津夫 富岡恵
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
文献資料刊行会
価格:74,800円(本体68,000円+税)
【1985年11月発売】
大櫛陽一
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
沈黙と記憶とことばが交差する沖縄文学。
第1部 「沖縄文学を考えるシンポジウム」から―沖縄文学の過去・現在・未来(基調報告;パネルディスカッション「沖縄で文学することの意味」を考える)
第2部 なぜ書くか、何を書くか/小説の現場から(竹本真雄;国梓としひで;玉木一兵;富山陽子;長嶺幸子;野原誠喜;森田たもつ;伊礼英貴;上地隆裕;石垣貴子;加勢俊夫;平田健太郎;芳賀郁;崎浜慎;赤星十四三;あずさゆみ;崎山麻夫)
第3部 なぜ書くか、何を書くか/詩歌の現場から(詩の現場から;短歌・俳句の現場から)
付録