- 復興への道のり 1945ー1989 上
-
半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和
GHQ、日本国憲法、東京裁判
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784582454673
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 復興への道のり 1945ー1989 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年05月発売】
- 戦争と人びとの暮らし1926〜1945 上
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
- 世界史のなかの日本1926〜1945 上
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 世界史のなかの日本1926〜1945 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 戦争と人びとの暮らし1926〜1945 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
占領下で模索しはじめた“新しい国のかたち”。「きちんと読めば、歴史は将来にたいへん大きな教訓を投げかけてくれます」。半藤一利さんの名著「昭和史」シリーズを、近現代史学習の基本図書として再編集。歴史学習に役立つ人名・事項索引付き。対象年齢:小学5年生以上。
はじめの章 天皇・マッカーサー会談にはじまる戦後
[日販商品データベースより]第1章 無策の政府に突きつけられる苛烈な占領政策
第2章 飢餓で“精神”を喪失した日本人
第3章 憲法改正問題をめぐって右往左往
第4章 人間宣言、公職追放そして戦争放棄
第5章 「自分は象徴でいい」と第二の聖断
第6章 「東京裁判」の判決が下りるまで
第7章 恐るべきGHQの右旋回で…
第8章 朝鮮戦争は“神風”であったか
「きちんと読めば、歴史は将来にたいへん大きな教訓を投げかけてくれます」。
シリーズ「半藤先生の『昭和史』で学ぶ非戦と平和」は、2021年に亡なくなられた半藤一利さんの昭和史に関する4冊の著書『昭和史1926-1945』『昭和史 戦後篇 1945-1989』『B面昭和史 1926-1945』『世界史のなかの昭和史』をそれぞれ2分冊にして全8巻にまとめ直し、若い読者にも読みやすく再編集したものです。
本書は『昭和史 戦後篇 1945-1989』を近現代史学習の基本図書として再編集。
小学5年生以上で学習する漢字にはふりがなをふり、巻末には新たに解説と索引を追加しました。
焼け跡からの復興、東京裁判、講和条約、高度経済成長、バブル崩壊の予兆。
現代日本のルーツを知り、私たちの未来を考えるために必ず読んでおきたい戦後昭和史。