- 展示の美学
-
東京堂出版
水嶋英治
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784490210835

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
博物館学 1
-
大堀哲
水嶋英治
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年04月発売】
-
博物館学 3
-
大堀哲
水嶋英治
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年11月発売】
-
博物館学 2
-
大堀哲
水嶋英治
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年12月発売】
-
博物館学 4
-
大堀哲
水嶋英治
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年03月発売】
-
博物館学への招待
-
リュック・ブノワ
水嶋英治
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2002年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
上質のデザインを数多く見ることで、脳を刺激し、眼識を養い、感性を磨く!イタリアGoppion(ゴッピオン)社が手掛けた世界の博物館・美術館の中から、本書では10ヵ国36都市60の博物館・美術館より厳選した珠玉の展示写真260点余を収録。
まえがき 読んでから見るか 見てから読むか
[日販商品データベースより]第1章 空間
第2章 光輝
第3章 礼拝
第4章 知創
第5章 審美
第6章 秘蔵
あとがき 書を捨てよ 町へ出よう!
博物館と美術館の原点は「美の鑑賞」であるが、「作品の保護・保存」との両立は欠かせない。本書では、イタリア・ゴッピオン社が手掛けた、世界各地の博物館・美術館における美しい建築空間や展示空間、照明デザイン、展示ケース、保存設備などを紹介する。オールカラー。なお、日本ではまだ、ゴッピオン社製の保存展示技術は東京国立博物館やアーティゾン美術館など、ほんの数館でしか採用されていない。