この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 23時のおつまみ研究所
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- キッコーマン特選 基本の和ごはん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
- いつもと違う野菜の食べ方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 大人気べトナム料理店オーナー直伝「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
冷凍したら「しない」ときよりおいしくなった!料理研究25年目の結論です。
私がいつも大切にしている冷凍保存の心がけ
[日販商品データベースより]1 これならできる!塩と油で下味冷凍
2 人気おかずまであっという間 基本調味料で下味冷凍
3 下ごしらえがラクになる 魚介のおいしい冷凍
4 おいしさキープ、鮮度が続く 野菜のそのまんま冷凍
まだまだあります!おぼえておきたい冷凍術
肉や魚の切り身は、塩+油を保存袋に入れて軽くもむだけで下味完了!油の効果で冷凍&解凍が早くなって鮮度を保ち、塩の効果で熟成したような風味や味わいに変化して、冷凍する前よりもおいしくなるのです。豚肉、鶏肉、ひき肉、魚の切り身などで、アレンジ料理を紹介します。そのほか、「野菜のそのまんま冷凍」や、基本調味料で下味をつけた「基本調味料で下味冷凍」などを紹介。毎日のごはん作りがラクになるだけでなく、味がキマるのでいつもの料理の味わいもグッとアップします。