この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 祇園祭
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年12月発売】
- 佐賀の歴史・近現代史編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
若くして奥州制覇を成し遂げた当主と臣従した新旧多彩な家臣たち。伊達家17代当主の源泉には、卓越した文化力があった。文化人・政宗の知られざる実像に迫る。
序章 東北地方の動乱と伊達氏の台頭
[日販商品データベースより]第1章 政宗誕生
第2章 隻眼と元服
第3章 愛姫輿入と政宗家督相続
第4章 若き当主の門出
第5章 父の死
第6章 人取橋合戦
第7章 茶の湯との出会い
第8章 侘び茶への傾倒
第9章 茶の湯と一門の結束
第10章 東北制覇―摺上原合戦
第11章 参陣前夜と弟殺害
第12章 小田原参陣と秀吉との出会い
第13章 政宗上洛
終章 政宗と伊達家の「文化力」
奥州の雄・伊達政宗。多彩な家臣団を率いた若き当主の基層には、卓越した「文化力」があった。奥州制覇から家康との交流、太閤秀吉との初対面まで、戦国末期を駆け抜けた武将の生涯を茶の湯・俳句など文化を通して読み解く。