この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジャズ・ピアノを弾くための究極のコード・ブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
これだけは知っておきたいジャズ理論を完全網羅!ジャズ演奏に必須!6つのベーシック・セオリー。
第1章 基礎理論
[日販商品データベースより]第2章 テンション・コード
第3章 コード進行
第4章 アドリブで使うスケール
第5章 リハモナイズ
第6章 演奏スタイル
Left Hand Voising一覧
ジャズ・ピアノを本気で学びたい人に向けたジャズ理論書。
コード理論の基礎を学ぶところから始め、ジャズで使われるコード・ヴォイシングや各種スケール、
リハモナイズなどの必須項目を理論と実践テクニックの双方から解説。
課題曲には有名曲を多数採用し、バッキングからアドリブソロの達成までを目指す。ピアノ中級者以上向け。
【コンテンツ】
■第1章 基礎理論
1.ジャズで使うスケール
2.ジャズのリズム
3.音名と音程
4.コードネーム
5.コードの転回
■第2章 テンション・コード
1.テンションとは
2.テンション・コードの押さえ方
3.テンションを使うときの注意点
■第3章 コード進行
1.ダイアトニック・スケール・コード
2.コードの機能
3.トゥー・ファイブ
4.マイナー・キーのダイアトニック・コード
■第4章 アドリブで使うスケール
1.変奏と即興
2.アヴェイラブル・ノート・スケール
3.7つのコード以外に使われるスケール
■第5章 リハモナイズ
1.リハモナイズとは
2.代理コード
3.ディミニッシュ・コードの使い方
4.コード・パターン
5.マイナー・キーのコードの機能と代理コード
「Autumn Leaves」
「On The Sunny Side Of The Street」
■第6章 演奏スタイル
1.ウォーキング・ベース
2.バンド演奏
3.コンピング
4.ブルースの実践
5.スタンダード・ジャズの実践
Left Hand Voising 一覧
2 Notes Voicing(2音で押さえる方法)
3 Notes Voicing(3音で押さえる方法)
4 Notes Voicing(4音で押さえる方法)