この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雲と虹 僕が出会った人と言葉
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- ゆ、ゆ、ゆきりん…
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2012年04月発売】
- 池田夏希写真集 再会
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2022年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2012年04月発売】
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1950年代末から2010年代半ばまで、日本のショービジネス界の最前線において、約150にもおよぶ新作舞台を企画・制作してきた著者。代表作『ショーガール』をはじめ、『阿OKUNI国』『香港ラプソディー』『バルセロナ物語』など、日本オリジナルのミュージカルはどのようにして生まれたのか。木の実ナナ、沢田研二、志村けん、浅丘ルリ子、田原俊彦、東山紀之、森山未來等々、スターたちの出演はいかにして実現したのか。資金集めの苦労、そして突然の挫折の実際は…。昭和から平成にかけて、演劇がもっとも光り輝いていた時代を全力疾走し続けた“全身演劇プロデューサー”による「私が生きた日本芸能史」。
第1章 ショーは渋谷で始まった
[日販商品データベースより]第2章 沢田研二を「血」に染める
第3章 やってきた“劇場の時代”
第4章 原点は「新宿ACB」
第5章 弾ける日本ミュージカル
第6章 お笑いだョ!全員集合
第7章 新世紀も冒険の舞台へ
第8章 大震災に演劇界も揺れた
第9章 座礁を乗り越えて
『ショーガール』はじめ、『阿国』『バルセロナ物語』などオリジナルの和製ミュージカルの制作秘話。木の実ナナ、沢田研二、志村けん、森山未來等、スターたち起用の真実。資金集めの苦労。そして突然の座礁…。昭和から平成にかけて日本のショービジネス界を全力疾走し続けた“全身演劇プロデューサー”による「私が生きた日本芸能史」。