ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
やさしく学ぶ教職課程
学文社 末松加奈
点
総論(ICT活用の意義とあり方;個に応じた学びと協働的な学びにおけるICT活用)小学校編(教科等に応じたICT活用;学級づくりにおけるICT活用;校務におけるICT活用)保育・幼児教育編(遊びとデジタルデバイス;園務におけるICT活用)特別支援教育編(特別な支援が必要な子どもとICT)
幼稚園・保育所・小学校の教育現場でどのようにICTを活用していくか。ICT活用が急速に進みつつある、教職課程および教育・保育現場の変化に対応するため、保育所・幼稚園・認定こども園、小学校、特別支援教育の現場について、それぞれICT活用方法を取り上げ紹介。超スマート社会(Society5.0)時代の学びの保障とその具体的内容をわかりやすく掲載。教師や保育士・幼稚園教諭を目指す学生だけでなく、現職の先生方の参考としても最適な一冊。【執筆者】*末松加奈、中村清二、齊藤 勝、井口武俊、古谷亨仁、吉永早苗、立川泰史、井上知香、佐藤朝美、富山大士、原田晋吾(執筆順、*印は編者)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高殿円
価格:748円(本体680円+税)
【2011年11月発売】
山尾悠子
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2000年06月発売】
西川善文
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
総論(ICT活用の意義とあり方;個に応じた学びと協働的な学びにおけるICT活用)
[日販商品データベースより]小学校編(教科等に応じたICT活用;学級づくりにおけるICT活用;校務におけるICT活用)
保育・幼児教育編(遊びとデジタルデバイス;園務におけるICT活用)
特別支援教育編(特別な支援が必要な子どもとICT)
幼稚園・保育所・小学校の教育現場でどのようにICTを活用していくか。
ICT活用が急速に進みつつある、教職課程および教育・保育現場の変化に対応するため、
保育所・幼稚園・認定こども園、小学校、特別支援教育の現場について、
それぞれICT活用方法を取り上げ紹介。
超スマート社会(Society5.0)時代の学びの保障とその具体的内容をわかりやすく掲載。
教師や保育士・幼稚園教諭を目指す学生だけでなく、現職の先生方の参考としても最適な一冊。
【執筆者】
*末松加奈、中村清二、齊藤 勝、井口武俊、古谷亨仁、吉永早苗、立川泰史、井上知香、佐藤朝美、
富山大士、原田晋吾(執筆順、*印は編者)