この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Unityの教科書 Unity6完全対応版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 日本語界隈
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 確かな力が身につくC#「超」入門 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年11月発売】
- 基礎VisualBasic2022
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年06月発売】
- 世にもあいまいなことばの秘密
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
プーチンのウクライナ侵攻の次は、習近平の台湾だ。元米軍司令官が「6年以内」と指摘した極東有事。日本の準備は出来ているのか
第1章 ウクライナ危機が示した新しい事実
[日販商品データベースより]第2章 ウクライナ危機はアジアの安保にどんな影響を与えたのか
安全保障の鉄則は「最悪のケース」を想定することだ。
ロシアのウクライナ侵攻前に、専門家の多くは、「ウクライナ全土への侵攻は、軍事的に見て、あまりにも無謀すぎる」と語っていた。
しかし、プーチンはウクライナ全土へ侵攻したではないか。
今、中国の台湾侵攻についても、「中国は台湾を無傷で手に入れたいはずだ。敢えて戦争は仕掛けないだろう」という言説が主流である。
本当にそうだろうか。
もし、中国の台湾侵攻が起きたとき、日本も戦場にならないとは言い切れない。「中国が日米を巻き込むはずがない」というのは、あくまで私たちの願望に過ぎない。
今や、起こらないはずの戦争が起こる時代なのだ。
習近平の中国がやって来たとき、日本に備えはあるのか。