この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資本主義の本質について
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年05月発売】
- 日本文化は英訳できるか、禅は西洋に根付くか
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年03月発売】
- これからのコロケーション研究
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年12月発売】
- 英語コーパス研究シリーズ 第3巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年10月発売】
- 著作者契約法の理論
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
コロケーションを学べば、「自然な英語」と類義語の「使い分け」を知ることができます。本書では身近な66項目の類義語を取り上げ、使い分けについて、コロケーションのデータに基づいた丁寧で分かりやすい解説を加えています。
第1章 名詞の類義語とコロケーション
[日販商品データベースより]第2章 動詞の類義語とコロケーション
第3章 形容詞の類義語とコロケーション
第4章 副詞の類義語とコロケーション
第5章 その他の表現とコロケーション
英単語は他の語との組み合わせ(コロケーション)で使われ、単独で覚えてもなかなか正しく使えません。この組み合わせ相手には仲の良い単語が決まっていて、それを学ぶと、自然な英語や似た単語(類義語)の使い分けも知ることができます。本書は、問題を解きながら、presentとgift、chanceとopportunity、quietとsilentなど、身近な66項目の類義語の使い分けがわかる画期的な問題集です。