ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中央公論美術出版 竹浪遠
点
東洋日本美術における「松」「竹」「梅」のモチーフには、どのような意味が込められ、どう表現されてきたのか。多彩なイメージの来歴を知るための、鑑賞にも役立つ美術ガイド。高潔と吉祥の表現史。
鑑賞編(松;竹;梅;歳寒三友)論考編(日本の工芸にみる松;日本文化にみる「松」と「雪」の観念―「雪中常盤図」と「松雪山房図」を中心に;東洋美術に見る竹の聖性―水月観音図を中心に;俯仰する竹と鳳凰―夏〓筆「朝陽舞鳳図」にみる「異形の竹」絵画化の系譜;金屏風の墨梅―初期南画家・彭城百川を軸に ほか)
高潔と吉祥の表現史東洋日本美術における「松」「竹」「梅」のモチーフには、どのような意味が込められ、どう表現されてきたのか。多彩なイメージの来歴を知るための、鑑賞にも役立つ美術ガイド。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
Tao KAORI
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年11月発売】
桑原史成
価格:4,058円(本体3,689円+税)
【1995年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
東洋日本美術における「松」「竹」「梅」のモチーフには、どのような意味が込められ、どう表現されてきたのか。多彩なイメージの来歴を知るための、鑑賞にも役立つ美術ガイド。高潔と吉祥の表現史。
鑑賞編(松;竹;梅;歳寒三友)
[日販商品データベースより]論考編(日本の工芸にみる松;日本文化にみる「松」と「雪」の観念―「雪中常盤図」と「松雪山房図」を中心に;東洋美術に見る竹の聖性―水月観音図を中心に;俯仰する竹と鳳凰―夏〓筆「朝陽舞鳳図」にみる「異形の竹」絵画化の系譜;金屏風の墨梅―初期南画家・彭城百川を軸に ほか)
高潔と吉祥の表現史
東洋日本美術における「松」「竹」「梅」のモチーフには、どのような意味が込められ、どう表現されてきたのか。多彩なイメージの来歴を知るための、鑑賞にも役立つ美術ガイド。